整形外科学的考察を行うブログ

Daily Orthopedics ~整形外科チャンネル~

整形外科専門医が執筆.日々の診療に役立つ知識をまとめています.

MENU

2017-01-01から1年間の記事一覧

スマートにいこう

今日は教室のグループ内ミーティングに参加してきました. 整形外科医員はなんとなく,他科よりもMACユーザーが多い印象です. HDMIを内蔵していない場合はUSB→HDMIへのアダプターを使用してプレゼンテーションを行います. その際にフルスクリーン化など,…

爪脱臼,爪剥離に対するシラー法(Schiller法)での整復方法

・「爪を怪我してどうしたらいいかわからない」 ・「爪の怪我がきてどう対処しようか」 ・この記事は診断から対処法についての目安となることを目標に書いてみました. ・特に爪脱臼,爪剥離に対する初期対応と縫合法であるシラー法について解説しています.…

尺骨茎状突起骨折,尺骨遠位端骨折 Biyani分類

橈骨遠位端骨折に尺骨茎状突起骨折合併するケースにはよく遭遇しますが,尺骨の骨幹端部で粉砕している症例がいたのでまとめます. 治療方針の決定には 1)茎状突起骨折の部位 2)遠位橈尺関節の状態 上記2点の把握が重要です. また橈骨遠位端骨折合併の際…

足部変形,内反凹足,麻痺足 創外固定 骨切り

久しぶりの更新です. 今回,足部変形について1例報告する機会があり,自分自身の勉強になったので,内容について簡単にアップしたいと思います. まず,麻痺性足部変形について いわゆる麻痺足に生じる足部変形は基盤となる疾患により,各筋に弛緩性,痙性…

股関節 人工骨頭 人工股関節置換術 アプローチの比較,Southern,Hardinge,後側方,外側アプローチ

次回の人工骨頭挿入術にむけて復習中です. 以前の病院では外側アプローチ,いわゆるHardingeアプローチでしたが,今回は後側方アプローチ,いわゆるSouthernアプローチで施行することになりそうです. 2006年のCochraneライブラリー では”The quality and q…

triplane fracture 脛骨遠位端骨折 骨端線損傷 Salter-Harris

先日,小児の脛骨遠位端骨折を経験しました. その際にカンファレンスでtriplane fractureについて言及があり,整理してみました. ”Triplane fracture”とは 矢状面,前額面,水平面の3平面に骨折を有するもの 脛骨遠位骨端線閉鎖前の限られた年齢に発生する…

OECセミナー

今日、明日と日本橋で開催されているorthopaedic education committee に参加してます! この会は人工関節に特化した講習でハンズオンはありませんが、術前検査、計画、手術アプローチ、合併症対策、症例検討などを本邦のトップランナーから講義頂ける充実し…

ハードワーク

ハードワーク 勝つためのマインド・セッティング 作者: エディー・ジョーンズ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2016/12/02 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 2015年ラグビーワールドカップで日本に歴史的3勝をもたらした名ヘッ…

TKA作図 脛骨内外反アライメント

2018年8月4日 引き続きTKAについてです.次は脛骨骨切りにおける内外反アライメントについて. まずは機能軸(Mechanical axis)に垂直に骨切りすることが大前提です. 片足が短いと,バランスが悪くなり反対側に負担が来るように,脛骨内でも左右が均等であ…

Akagi line TKA作図

Akagi line TKAにおける脛骨側の指標 〜脛骨回旋指標についてのまとめ〜 2022年12月10日 改訂3版 Akagi line TKAにおける脛骨側の指標 Akagi lineとは TKAにおける脛骨コンポーネントの回旋についての指標 脛骨コンポーネント設置における脛骨回旋について B…